インプロバイドは、
地域のクリエイティブエージェンシーとして、
必要で意味のある「解決」を提案します。

  • 1

    伝わってる?

    農業や加工製造など「つくる」産業から、サービス業、行政、まちづくり、さらに縁の下で社会を支える「BtoB企業」まで規模や内容は違えど、みなさんが発信したいことを抱えています。

    矢印

  • 2

    根深い課題を見える化

    ふだん内部組織では気づきにくい課題や、みえにくいボトルネックを顕在化させます。

    矢印

  • 3

    ポイントを再整理

    そして、何を伝えれば世間に受け入れられるか、どうやって表現すれば顧客に届くのかを考えます。

    矢印

  • 4

    デザイン案の提示

    洗い出した情報を整理して、「こうしたら伝わるよね」というアイデアを提案します。すべての「デザイン」はぞれぞれの目的達成のための「手段」です。

こんな職種のひとが、
クリエイションを提供します。

ディレクター コピーライター デザイナー エンジニア
Question & Answer

インプロバイドに
できることは?

具体的に何ができるの?

主に下記のメニューが「ワンストップ」で可能です。

大きな視点で語る

大きな視点で語る
  • 大きな視点で語る

  • デザイン視点の
    コンサルティング

  • 企業ブランディング

  • 商品開発や
    リニューアルの
    ブランディング

  • 社内ブランド
    見直しによる
    インナーの活性化

  • ステートメントデザイン

届くデザイン媒体

届くデザイン媒体
  • 届くデザイン媒体

  • ロゴマークなど
    企業の顔となる
    デザイン

  • ブランドブック
    パンフレット
    会社案内・学校案内

    ブランドブック・パンフレット
    会社案内・学校案内

  • ポスター・フライヤー
    名刺・封筒など

  • 催事・商談会の装飾物
    幕・のぼり
    のれん・POPなど

    催事・商談会の装飾物
    (幕・のぼり・のれん・POPなど)

  • パッケージデザイン
    シール・袋
    箱・販促資材

    パッケージデザイン・シール
    袋・箱・販促資材

  • WEBサイトの制作
    ブランドサイト
    通販サイト

    WEBサイトの制作
    (ブランドサイト通販サイト)

言葉・表現・仕組み

言葉・表現・仕組みる
  • 言葉・表現・仕組み

  • ネーミング
    キャッチコピー

    ネーミング・キャッチコピー

  • 取材・テキスト制作

  • ワークショップの
    ファシリテーション

  • 撮影をともなう
    表現全般

  • 新聞広告・交通広告
    キャンペーン

    新聞広告・交通広告・キャンペーン

  • イラストレーション

どこから料金が発生するの?

提案に至るまでは無料です。

初回の相談やヒアリング

相談やヒアリング

必要に応じて現場見学や
社内アンケートなどを実施

現場見学や社内アンケート

ディレクターがご依頼者のもとへ伺います。面会は当社オフィスやオンラインでも可能です。お互いに情報を交換し、潜在的な課題を共有。その後こちらでアイデアを考えてからご提案となります。提案は仮説やコンセプトを基盤にビジュアルやコピーなど具体的な表現をお見せします。案の採用or不採用に関わらず料金が発生してきます。

写真や動画もつくれる?

デザインに必要な素材ですので、撮影の受注も可能です。案件ごとに道内のフォトグラファー、動画クリエイターと連携しています。人によって得意分野があるので最適なプロフェッショナルをアサインし、弊社でディレクション(作風の指南・現場仕切り)をしていきます。

カメラマン

事 例

ポテトバトン
Project
Pass the POTATO BATTON コンセプトムービー
Client
カルビー株式会社
ポテトデラックス
Project
金貨のようなポテトチップス ポテトデラックス
Client
カルビー株式会社
Project
池田食品
Client
池田食品
Project
河田ファーム
Client
河田ファーム

MORE

仕事の範囲は、
北海道オンリー?

地球

日本全国、外国でもOKです。首都圏のクライアントもいらっしゃいます。インプロバイドはローカルのデザインを得意としていますので、地域ならではの課題や「あるある」を共有しながら解決策を導きます。もちろんその土地ならではの慣例や事情もお聞かせいただきながらアイデアの方向性を思考していきます。

デザインの仕事ではなく、
講師の依頼は?

講師と生徒 講師 生徒

ディレクターの小林元、池端宏介、片桐由貴がお受けいたします。小中高、大学などの教育機関から、地域のセミナー、業界の講座、社内研修にいたるまで、大小規模、長短期を問わずご相談ください。また地域商材の商談会やマッチングセミナーなどの専門家派遣の経験も豊富。6次化プランナー派遣の実績もあります。

ブランディングってなに?
専門用語がよくわからない…

  • ブランディング

    ブランディング

    ブランディング

    企業や商品の「らしさ」を整理して統一感ある見た目をつくっていきます。一貫性を出すことで「わかりやすさ」と「伝達力」が増します。その結果「知ってもらう」「売れる」「ファンになる」を増やしていきます。わたしたちはブランディングという表現に固執しません。事業を営む過程で、散らかってしまった見た目やバラバラになったイメージを「ととのえる」感覚といえばわかりやすいでしょうか。

  • デザイン

    デザイン

    デザイン

    もとは「意匠」という意味で「ビジュアル」や「絵」に近い意味で使われますが、インプロバイドでは「本質的なデザイン」をだいじにしています。つまり洗練された「見た目」は結果であり、だいじなのはそれ以前の訴求ポイントやどんな表現にすれば伝わるかをコントロールすることです。デザイナーはアーティストではないので、自分の作風を前面に出すことはしません。デザイン会社は単にカッコいいものをつくりたいわけではなく、意味のあるものをつくるべきだと常に考えています。

  • ディレクション

    ディレクション

    ディレクション

    「方向付けてしていく」という意味です。制作以前の過程では、問題を洗い出し、コンセプトを考え、仮説をもとにデザイン表現の方向性を指示していきます。ディレクターは表現の監督であり、企画発案者でもあります。

  • ファシリテーション

    ファシリテーション

    ファシリテーション

    「場の仕切り」といえばよいでしょうか。会議や座談、ワークショップでは多様な意見が出ます。発言を促しながら、声をまとめて、その場を「より濃い時間」に仕立てます。近年の地方創生ブームで、やるだけを目的化した儀式的なワークショップも散見します。それでは意味がないので、アイデアを取捨選択し、その後のクリエイティブ表現や解決策へとつなげていきます。

新規プロジェクトのご依頼やご相談についての
下記よりお気軽にご連絡ください。